fc2ブログ

明けましておめでとうございます\(^o^)/


2016年始まりましたね!
初コラムなうです!

そしてコラムのメンバーの中でも
2016年一番最初に更新したったぜ~

前回コラムを書いた時に、コラマーが増えててびっくりしたんですよ
しゃおら読めなかったし
バター炒めに関しては誰の事か見当もつかなくて・・・

いつもコラム更新した後、
上のMICHAELが更新していないのを見て
安心するっていう感じだったので(笑)
だって、いまだに8月で止まってるんですよ~?
もっとnakamuraのプライベートが知りたいよね~?



さて、
私のプライベートが知りたい方、

いるのか分かりませんが


元旦は、近所の文房具屋で
修正テープを買ったんです。
ちょうどなくなっちゃったので。

レジに持っていったら、なんとレジ横に

【本日元旦につき、修正テープを差し上げます】



なんで同じものをおまけにするかなーーーーーーー
消しゴムとかペンの方がよかったのになーーーーー


と思いながら、修正テープを二つ受け取りました


店員さんもちょっと笑ってた・・・気がする。



こんな始まりでしたが
2016年もバド部にとって実りある良い年になりますように!
本年も宜しくお願いします!
スポンサーサイト



2016-01-01(Fri)
 

ポリクリ③

 御無沙汰していました、ので近況報告を

9~11月は怒涛の外科ローテでした!
メジャーマイナー問わずだいたい外科系だったかなあ

12月からは外病院実習!
ご存じのとおり 四日市で実習させてもらっています

う――――ん
いろいろ大学病院ではできないような実習ができて本当に充実して楽しい毎日でした!

ちなみにあと2週間、四日市生活ですん。

バド部は三重出身の人多いから
もし病院付近でおいしい朝ごはんが買えるようなお店を知っていたら
教えて下さい(^^)

三重いいね~
三重県の人やさしいし。
まいちゃんやさくちゃんがいっぱいいる感じ。
近鉄乗って桑名あたりから、まどちゃんみたいに途切れない三重弁トークをする女子高生がいっぱいいて笑ったW
三重弁と関西弁の違いもなんとなくわかってきたよ~!


しっかし当直室で生活っていうのは
全然体力使わないしよくないですね(+_+)
まったく運動しない生活だから体がたるんたるんしてきました
2015-12-31(Thu)
 

simatta

2015-09-03(Thu)
 

マンガ

黄昏流星群、っていう漫画

読んだことある人います?

中年以上の大人の恋愛、って話で

大人というより老人かな、
70代のおじいちゃんとかが
若い子(といっても40歳w)に
恋しちゃったり。

面白いんだけど、

やっぱり最後は切ないような・・・・


ありきたりな恋愛モノに飽きた方におすすめです~

2015-07-22(Wed)
 

ZARD

部誌の個人ページ書いてて思い出したけど

ZARD、がめっちゃ好きなんです。

高校の時から、なので

生前の坂井さんを知らないのですが。

You Tube とか見てるとほんと綺麗な方で

天はニ物を与えるのだなあと 感心するばかりです。

高校の時は毎日聞いて、イントロだけでタイトルとさびが言えてたな…

私の価値観のある程度はZARDで作られている気がする。

価値観っていうか、恋愛観というか。


ところで、ZARDのコンサート映像とか見るといつも思うんだけど

なんであんな素朴な服装なんだろう?

美しいことには変わりないけど・・・




2015-07-17(Fri)
 
プロフィール

いしかわ

Author:いしかわ
名古屋大学医学部バドミントン部
気ままに更新します

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR